2011年のAmigoカードゲーム スプリング!

アミーゴの公式サイトに今年の新作カードゲームが紹介されている。

アミーゴのカードゲームはモノとルールの品質が良いので毎年一番楽しみにしている。
ちなみに去年はパッケージのデザインが変わり、カードゲームに限らずどのゲームにも箱下部分に赤い帯が付くようになった。また、合わせて“Amigo”のロゴが立体的になった。
さらに一昨年までは普通のカードゲームと同じ箱に入っていたキッズ対象ゲームもその形を変え、正方形のドライマギアを思わせる形状になった。

さて、今年のラインナップをデザインに大きな変化はないが、「コカドゥ」などを見る限り大人用のゲームでもパーティーゲームに近いものは正方形になるのかもしれない。

さっそく注目作を見てみよう。

◆ゲシェンク
Geschenkt.jpg
なんと名作「ゲシェンク」が新パッケージになって登場。
ルールは読む限り同じと思う。

◆コカドゥ
コカドゥ
動物の鳴き声を真似しながらカードをプレイするUNOっぽいゲーム。
正方形箱。イラストはかっこよいね。

◆モンスター
モンスター
モンスターのセットを作っていくゲームみたい。
詳細わからず。
最近のこういうゲームはライナック・クニーティア先生のものが多いのでそうかと思ったが、違った。

◆カバホッパー
カバホッパー
円状に並べられたカバの上を周遊するゲーム。
チップとコマが入ってるのでひょっとしたら中箱かも。

他にもあったけどとりあえず以上。
ゲシェンクの新デザインいいなぁ。
| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

コメント

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する