すばらしき父さん狐の世界
昨年の賞レースで「カールじいさんの空飛ぶ家」とアニメ賞を取り合った「ファンタスティック・ミスターフォックス」が3月19日から国内でも上映することが決まった。
当時は「“ファンタスティックMr.FOX”なんて聞いたこともないわ」と思っていたのだけど、どうやらこれは「父さんギツネバンザイ(現:すばらしき父さん狐)」の原題だったらしい。
つまるところ「チャーリーとチョコレート工場」に続き、ロアルド・ダールのビビッドポップなブラックユーモアを、またも映像で拝むことができるという事である。ああすばらしき!

かなりあくの強いストップモーションピクチャーに仕上がっているらしい。いいね。
可愛いようでかなりクドいという微妙なキャラクター性が再現できているような気がする。
父さん狐まじでかっこいいのでお勧めです。
例に漏れず新宿武蔵野館でもやります。前売り券売ってます。前売り券買うとコレ↓付いてます。

ファンタスティックMr.FOXシール。
シールって貰ったらいったいどうしたらよいのだろうか。
Tシャツとは言わんがエコバックだったら嬉しい。
あ。トレーラー良かったら観て下さい。
当時は「“ファンタスティックMr.FOX”なんて聞いたこともないわ」と思っていたのだけど、どうやらこれは「父さんギツネバンザイ(現:すばらしき父さん狐)」の原題だったらしい。
つまるところ「チャーリーとチョコレート工場」に続き、ロアルド・ダールのビビッドポップなブラックユーモアを、またも映像で拝むことができるという事である。ああすばらしき!

かなりあくの強いストップモーションピクチャーに仕上がっているらしい。いいね。
可愛いようでかなりクドいという微妙なキャラクター性が再現できているような気がする。
父さん狐まじでかっこいいのでお勧めです。
例に漏れず新宿武蔵野館でもやります。前売り券売ってます。前売り券買うとコレ↓付いてます。

ファンタスティックMr.FOXシール。
シールって貰ったらいったいどうしたらよいのだろうか。
Tシャツとは言わんがエコバックだったら嬉しい。
あ。トレーラー良かったら観て下さい。
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)