紹介:タンホイザー拡張"ユーラ"

タンホイザーはちょくちょくやる機会がありそうなので拡張を買ってみた。「ユーラ」。
ずいぶん前から御茶ノ水の書泉でこれとウォルフが輸入されてたんだけど、こういうSFモノのストーリー部分はできれば和訳がほしいところ。
ってことで待ってました。低単価にも関わらず和訳作成感謝。

IMG_0384.jpg

吊り下げ穴つきの箱。
やけにマンガチックなキャラで、ダーク感は薄め。
名前もそれっぽい感じで、個人的にはちょい残念。

中身はミニチュア、キャラクターボード、アイテムチップ類。
あと他キャラクター用のアイテムがおまけ的に入っている。

IMG_0385.jpg

ミニチュア。
もちろん本体のと同サイズ。ほっそい部分が多いので扱いには注意した方が良さそう。

キャラクターの強さという点ではどうだろう・・。まだ実践していないので不透明。
ナチュラル10を出して相手の武器を蹴落とす程度じゃユニオンには勝てん気がするが。

IMG_0389.jpg

チップ類とキャラボード。
この立派な質のキャラボードは良いと思う。

なんか派手な強さはなさそうだけど、その程度に収まってるのが逆に賢明と思う。
ウォルフはどんな感じだろうか。ストーリー和訳応援してます。
| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

コメント

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する