フランス映画初の作品賞!レオンの雪辱をアーティストが果たす!

2月末の月曜日と言えばアカデミー賞の発表である。
作品賞は「アーティスト」「ヒューゴ」が取り合うのではという前評判だったが、結果は以下の通り。

アーティスト
a0061467_22575498.jpg
【他ノミネート作品】
・ヒューゴの不思議な発明
・ミッドナイト・イン・パリ
・戦火の馬
・ファミリーツリー
・ツリーオブライフ
・もの煩あり近
・マネーボール
・ヘルプ

実はヒューゴは観賞済みで人は選びそうなものの中々の出来なのだが、外国映画にも関わらず、スコセッシドーピングを下して作品賞を受賞したアーティストがいっそう楽しみになった。
アーティストは作品賞の他、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣装デザイン賞を受賞。日本公開は4月7日なり。
他、印象的だったのはウディアレンの脚本賞、ドラゴンタトゥーの編集賞、念願かなったメリルストリープの女優賞といったところか。

また、アカデミー賞と並んで1年を締めくくるビックな賞と言えば、ゴールデンラズベリー賞である。
今年はトワイライト最新作とトランスフォーマーDSotMの一騎打ち。
参考ページ「映画無段」
トランスフォーマーはかなり酷い出来だったが、受賞なるか。はたまたバカ殿ヴァンパイアシリーズがpart1,2で有終の美(2連覇)への第一歩を踏み出すか。
それそれ、括目せよ。
| trackback:0 | commnet:2 | BACK TO TOP |

コメント

アーティスト昨日見ました。
映像、音の使い方、ストーリー、どれをとってもお勧めです。
2012/02/28(火) 06:29:27 | URL | usalapbit #-[ 編集]
お、フランスですもんね!いいなー!
2012/02/28(火) 22:55:14 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する