紹介:カラフルイモムシ

夜な夜なクーラーも付けず重めのゲームの紹介を執筆していたんだけど暑すぎてやってらんなくなったので、対象年齢に天井が設けられている類のゆるゲーに逃げさせていただいた。
ラ・「カラフルイモムシ」。メルシー。

IMG_8099.jpg
HABAのカードゲーム小箱の新作である。
サイコロを振って出た色のカードがもらえるだけというこのゲーム最大の特徴は、ご覧のとおり、このイラストの超絶素晴らしい可愛さである。
これ以上説明を続ける必要はゲーム的にはあまりないが、誰かに怒られる可能性があるので踏ん張ることにする。

IMG_8100.jpg
中身。
当然カワイイイラストのカードが入っている。後は色つきサイコロ。
イモムシカードは4人分入っていて、頭とお尻と、胴体と言う具合にカードで分かれている。
頭部分のイラストは4枚とも個別というのは気が利いている。男の子2枚に女の子2枚だ。

IMG_8101.jpg
で、先に述べた通り、手番になったらサイコロを振って、出た色の胴体カードを自分のイモムシの頭とお尻の間に挟む。これを繰り返して胴体全色を集めた人が勝ちだ。説明に10秒とかからないルールである。

でもね。カワイイんだよ。

【評価】
   5.jpg
【所感】
完全にキッズ向けのゲームですが、対象年齢の通りかなり小さい子でも遊べます。5歳くらいの子だと、他の恐竜ゲームなどに比べてややテンション低めでした。
| trackback:0 | commnet:2 | BACK TO TOP |

コメント

某ミミズとは雲泥の差であるな
2012/08/06(月) 12:54:59 | URL | 鬚親父 #-[ 編集]
某ミミズはそっちのフェチの人にはたまらないらしいよ!
2012/08/07(火) 23:45:38 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する