ウーマン・イン・ブラック(51点)、鍵泥棒のメソッド(80点)

◆ウーマン・イン・ブラック
★★★★★☆☆☆☆☆(51点)
womaninblack_daniel_main.jpg
MIBのパロディじゃなかった

マグル世界でダニエルと言ったらクレイグだが、魔法界ではラドクリフ一択である。どんなに青髭が濃くなろうとも童話世界の主演をやり通した彼はあっちの世界では相当に愛されている。
そんなダニエル坊がメシア役からの脱却をもくろんで主演したのが本作「ウーマン・イン・ブラック」である。MIBのパロディではないので純粋にミステリーホラーファンにのみ推薦しておく。

出産で嫁を亡くし、男手ひとつで息子を育てているハリーは、法律家としての仕事もうまくいっておらず、雇用主から最後のチャンスとして未解決の難事件を任される。
仕事としては亡くなった女性の遺産・書類を整理するというだけの事なのだが、現地の協力が得られないことから、話は進まずにいたのだ。

何故現地の協力が得られないのか。それは亡くなった女性の呪いで子供達が次々に死んでいくという怪事件のせいであった。
女性の霊を誰かが目撃すると、必ず誰かの子供が死ぬというのである。

困り果てたハリーはとりあえず女性の邸宅を物色していくが、その間も子供が次々と死んでいく…。
やばい。これはまず呪いを解かなければいけない…。
ということで、後はリングと同じです。

もともとハリーポッターの後半は暗い話ばかりなので、この映画のダニエル坊もハリーとあまり変わらない…。けど、決して悪くないです。ハーマイオニーよりは生き残れる可能性を感じましたです。ハイ。

◆鍵泥棒のメソッド
★★★★★★★★☆☆(80点)
lvn_6743277.jpg
予告はさむいけど

ちゃめっけたっぷりのおさむい予告のせいでまったく観に行く気が起きなかった喜劇映画。演劇指向でしっかり筋が通っており、大変面白いです。
| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

コメント

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する