国分寺ボードゲーム友の会へ
久々にフリーの日曜を迎え、いつも当ブログへコメントくださる皆様(ふくちさん、鬚親父さん)のゲーム会「初心者専用ボードゲーム会」へ出席させていただく。
海長は「アクアレット」と「がんばれカメ君」を持ち込み。
以下は覚えている限り。
★「がんばれカメ君」
2回やりましたが、両方とも中間くらい。
何十回もプレイした私が勝てないという、相変わらず誰とでもワイワイと楽しめるゲームです。
★「ルミ」

まっちゃんさんの持ち込み。
初めてやったのですが、上から見えていればOKというルールをついつい忘れてしまいました。
アブストラクトですが、そんなに考えてやるもんでもないので気軽。
★「アクアレット」

2回に別けてプレイしたので、ほぼ皆さんがプレイできた筈。
持ち主パワーで2勝したんですが、ふくちさん達とやった方では動物の種類が一つ足りなかった事があとから判明しました。すんまそん。もうひとつ動物があったら、より悩ましくてさらにおもしろかった筈ですよ。
★「ピーパー」

大貧民系のゲーム。ルールは「ギャング・オブ・フォー」とも似ていてちょっとこんがらがりましたが、とてもおもしろく、中毒性のあるゲームでした。
最後のチャンスは逃したものの、Iさんがダントツの勝利を飾りました。
★「はげたかの餌食」
7人。
定番ですが、まったく冴えずビリ。
★「フォー・セール」
6人。
所有していながらほとんどやったことのないゲーム。
20近辺を持っていれば平均的にポイントを取れることはわかっていて、これがまた運良くはまったので勝てました。
★「海賊組合」

やったことなかったので非常に興味があったゲーム。
なんで”組合”なのかようやくわかった。
まぁバーストはしないだろうと思っていた山が最後の最後に大破裂。
あれ?。勝てるかと思ってたんだけどなぁ。
しかし負けておもしろいゲームでした。
以上です。(多分)
皆様本日はありがとうございました。
海長は「アクアレット」と「がんばれカメ君」を持ち込み。
以下は覚えている限り。
★「がんばれカメ君」
2回やりましたが、両方とも中間くらい。
何十回もプレイした私が勝てないという、相変わらず誰とでもワイワイと楽しめるゲームです。
★「ルミ」

まっちゃんさんの持ち込み。
初めてやったのですが、上から見えていればOKというルールをついつい忘れてしまいました。
アブストラクトですが、そんなに考えてやるもんでもないので気軽。
★「アクアレット」

2回に別けてプレイしたので、ほぼ皆さんがプレイできた筈。
持ち主パワーで2勝したんですが、ふくちさん達とやった方では動物の種類が一つ足りなかった事があとから判明しました。すんまそん。もうひとつ動物があったら、より悩ましくてさらにおもしろかった筈ですよ。
★「ピーパー」

大貧民系のゲーム。ルールは「ギャング・オブ・フォー」とも似ていてちょっとこんがらがりましたが、とてもおもしろく、中毒性のあるゲームでした。
最後のチャンスは逃したものの、Iさんがダントツの勝利を飾りました。
★「はげたかの餌食」
7人。
定番ですが、まったく冴えずビリ。
★「フォー・セール」
6人。
所有していながらほとんどやったことのないゲーム。
20近辺を持っていれば平均的にポイントを取れることはわかっていて、これがまた運良くはまったので勝てました。
★「海賊組合」

やったことなかったので非常に興味があったゲーム。
なんで”組合”なのかようやくわかった。
まぁバーストはしないだろうと思っていた山が最後の最後に大破裂。
あれ?。勝てるかと思ってたんだけどなぁ。
しかし負けておもしろいゲームでした。
以上です。(多分)
皆様本日はありがとうございました。
コメント
2008/05/25(日) 21:38:47 | URL | 鬚親父 #-[ 編集]
とっても楽しかったです!お会いできて光栄!
アクアレット、がんばれカメくんも面白かったです。
また遊んでくださいね~
アクアレット、がんばれカメくんも面白かったです。
また遊んでくださいね~
2008/05/25(日) 23:53:22 | URL | ふくち #-[ 編集]
こちらこそ感謝です。
ピーパーもとてもおもしろかったです。鬚さんは苦手そうでしたが・・。
ピーパーもとてもおもしろかったです。鬚さんは苦手そうでしたが・・。
アクアレットいいですね。和訳付が売ってないので手が出せない状態です。メビウスさん出さないかな^^;
ピーパー面白そうですね。
ギャング・・と似てるんですね。
なにげに持ってますw
ギャング・・もやってないので気づかなかったよ^^;
いつか参加しますのでよろしく^^
ピーパー面白そうですね。
ギャング・・と似てるんですね。
なにげに持ってますw
ギャング・・もやってないので気づかなかったよ^^;
いつか参加しますのでよろしく^^
2008/05/26(月) 22:29:04 | URL | FuruFuru #-[ 編集]
>FuruFuruさん ギャング・オブ・フォー
もっていらっしゃること、存じていました^^
前は和訳つきで売られてたんですか。
私は欲しくてしょうがなかったのでせこせこ自作してしまいました。
Days of Wonderはやっぱカッコつくので。
もっていらっしゃること、存じていました^^
前は和訳つきで売られてたんですか。
私は欲しくてしょうがなかったのでせこせこ自作してしまいました。
Days of Wonderはやっぱカッコつくので。
ギャングオブフォーはルールをこちらで拝見しただけですが、中国のトランプゲーム【争上ユウ】と似てますね。
いつでも出せる4人のギャングは、爆弾と呼ばれています。(ピーパーではボム2ですね。)
フルハウスは飛行機。
このルールをトランプ2組使ってペア戦にしたのが【闘地主】といって中国で最も人気のあるゲームのひとつだそうです^^
いつでも出せる4人のギャングは、爆弾と呼ばれています。(ピーパーではボム2ですね。)
フルハウスは飛行機。
このルールをトランプ2組使ってペア戦にしたのが【闘地主】といって中国で最も人気のあるゲームのひとつだそうです^^
2008/05/27(火) 07:56:07 | URL | ふくち #-[ 編集]
遅ればせながらdmdmです
【ピーパー】
面白いことは間違いないのですがどう考えても勝てる気がしませんw
【ピーパー】
面白いことは間違いないのですがどう考えても勝てる気がしませんw
2008/06/08(日) 19:21:16 | URL | 鬚親父 #-[ 編集]
鬚さんから勝つ気配を感じなかったのが逆に面白かったです^^
2008/06/08(日) 19:52:31 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
長いことこちらのブログも拝見させて頂きましたが
本日始めて一緒にプレイできましたヾ(*´∀`*)ノキヤッキャ
機会があればまた一緒に卓を囲みましょう!!