回想:コロレット
連日の熱戦で疲労が蓄積する中、3賢者は今日も戦った。
今日は「コロレット」。
ズーロレットの元になっているので、いつかそっちをやるときに説明が楽になる
だろう。
海長、由紀ちゃん、中池の3人で。

箱は普通のカードゲームサイズ。
アミーゴ製みたいに固い箱ではないものの、中には仕切りがあって収納しやすい
。
Good!
「電車でGo」「もじぴったん」とは雲泥の差である。
プレイアビリティは重視しようよ。いつまで"安かろう"の世界にいるのか。
(ゲームの内容に戻ると)大まかな目的は
?3色目までのカメレオンをたくさん集めること。
?4色目以降はなるべくとらないようにすること。
何色が何色目なのかについては後で変えられるのでよいのだが、4色目以降はそ
のままマイナス点になるので極力3色で終らせたい。
カメレオンカードを受け取るときは、まとまったカード列ごとに受け取らなけれ
ばならない。かつ、カードの列に配置されるカメレオンカードは(とるまでのラ
ウンド中に)各プレイヤーが任意で決められるので、人が得するような置き方は
しないだろう。
そうそう3色では済ませてくれないのだ。

熱戦の様子。
ゲーム中には誰が優勢なのか一目でわかりずらいため、あまり個人攻撃はされな
い。自分がとりやすく、みんなが取りにくいようなカメレオン配置をすることが
多かった。
ということでトゥデイのスコア。
1位:由紀ちゃん 45点
2位:海長 43点
3位:中池 41点
由紀ちゃんから中池までの点差がたったの4点という大接戦だったらしい。
サクサクっとした軽い感触で楽しめるのが良かった。
その手軽さのわりに満足度は高め。
これが可愛げのある動物達に変化するなら、シュピールも納得。
今日は「コロレット」。
ズーロレットの元になっているので、いつかそっちをやるときに説明が楽になる
だろう。
海長、由紀ちゃん、中池の3人で。

箱は普通のカードゲームサイズ。
アミーゴ製みたいに固い箱ではないものの、中には仕切りがあって収納しやすい
。
Good!
「電車でGo」「もじぴったん」とは雲泥の差である。
プレイアビリティは重視しようよ。いつまで"安かろう"の世界にいるのか。
(ゲームの内容に戻ると)大まかな目的は
?3色目までのカメレオンをたくさん集めること。
?4色目以降はなるべくとらないようにすること。
何色が何色目なのかについては後で変えられるのでよいのだが、4色目以降はそ
のままマイナス点になるので極力3色で終らせたい。
カメレオンカードを受け取るときは、まとまったカード列ごとに受け取らなけれ
ばならない。かつ、カードの列に配置されるカメレオンカードは(とるまでのラ
ウンド中に)各プレイヤーが任意で決められるので、人が得するような置き方は
しないだろう。
そうそう3色では済ませてくれないのだ。

熱戦の様子。
ゲーム中には誰が優勢なのか一目でわかりずらいため、あまり個人攻撃はされな
い。自分がとりやすく、みんなが取りにくいようなカメレオン配置をすることが
多かった。
ということでトゥデイのスコア。
1位:由紀ちゃん 45点
2位:海長 43点
3位:中池 41点
由紀ちゃんから中池までの点差がたったの4点という大接戦だったらしい。
サクサクっとした軽い感触で楽しめるのが良かった。
その手軽さのわりに満足度は高め。
これが可愛げのある動物達に変化するなら、シュピールも納得。
![]() | コロレット () Abacus この商品の詳細を見る |
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)