むらちゃんカップ???ウィナーズサークル?がんばれカメくん

むらちゃんカップも終盤に差し掛かり、ここいらでむらちゃん熱望の「ウィナーズサークル」をプレイすることになった。
先回のむらちゃんカップでは海長が2回程圧勝したため、むらちゃんとしてはなんとか雪辱を晴らしたいとのことである。

07-10-27_23-47.jpg

しかしこのサイコロ。
木製なのはいいがまったく転がらん。おかげで出目がかたよるかたよる。今回は”馬”の目で着実に走れる馬が活躍した。

このゲームはもうちょい人が必要だな。2人だと賭けにならん。自分の担当馬を応援するだけになってしまう。
まぁ、それでもおもしろいけどさ。

07-10-27_23-48.jpg

というわけで完敗した。
今回は強かったな。むらちゃん。


次にプレイしたのは「がんばれカメくん」。
自分の担当色のカメを1番でゴールさせるのが目的のゲームである。もちろん(?)担当の色は自分しか知らないシステム。

07-10-28_20-42.jpg

カメはカードをプレイして進めるのだが、このカードの割り振りがぎりぎりのところでよくできているので、レースは100%最後までもつれるようになっている。クニツィアめ。

むらちゃんは初プレイにも関わらず巧みなプレイで海長を負かした。
やるね。
がんばれカメくん がんばれカメくん
()
Winning Moves

この商品の詳細を見る
| trackback:0 | commnet:0 | BACK TO TOP |

コメント

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する