すごろくやさん&グリーンアップル
高円寺に"グリーンアップル"という60年代をテーマにしたカフェがある。
http://www.greenapple.gr.jp/index.html
60年代のBGMはもちろん、店内には60'sアイテムがゴロゴロということで、海長も大変気になっていた店である。
このグリーンアップルで昨日、すごろくやさんの「ボードゲームであそぼう」会が開かれた。
土曜の午後にお茶でもしなら・・・というコンセプトで、初心者さんも歓迎のすごろくやさんらしいイベント。
普段、というより、これまで一切こういったイベントみたいなものは(ボードゲーム系については)敬遠してきた海長とオビ湾なのだが、すごろくやさんとグリーンアップルという組み合わせと、同行者の並々ならぬ出席希望もあり、参加することにした。
お店に入るといかにも60'sっぽい照明で、BGMはなんと"ソルト・ウォーター・タフィー"のアルバムではないか!!!
60年代後半にブッダレコーズからリリースされた一枚で、ブッダお得意のバブルガムサウンドにとどまらない、ハイレベルポップの傑作である。
5年くらい前にCD化されるまでは、手に入れようにも高くてしょーがないというレア&人気アルバムだった。
まさか俺んち以外で聴くことがあろうとは。っていうかボーナストラック入ってなかったような。ってことは音源レコード!?
よく見とけばよかった。
どちらにせよこの時点で海長とオビ湾は上機嫌であった。
ボードゲームに参加した人は10名くらい。
すごろくやさんのわかりやすい説明で、初めてのゲームもとても快適にあそべた。
こんなゲームをやらしてもらいましーた。↓
【かくれんぼおばけ】
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=456
ミハイルシャハト(ズーロレットの人ね。)のおばけゲーム。
ゴーストバスターというゲームにちょい似とる。
【コロレット】
http://www.mobius-games.co.jp/Abacus/Coloretto.htm
これもシャハトのカードゲーム。
2回やって2回ボロ負け。
【クク】
http://grimpeur.co.jp/item/cucco/cucco.html
大人数で盛り上がるだろうゲーム。はじめての大人数ゲームで新鮮だった。
【タブラの狼】
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=108
これは9人以上いないとできないらしい。もちろん初めて。おもろいね。
【ゴキブリポーカー】
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=534
いわずもがな。
16時くらいに行って19時までだったので、おおよそ3時間エンジョイ。
すごろくやさん、グリーンアップル、良い人揃いの参加者の皆様、感謝。
グリーンアップルは普通に通いたい。選曲が好み。
http://www.greenapple.gr.jp/index.html
60年代のBGMはもちろん、店内には60'sアイテムがゴロゴロということで、海長も大変気になっていた店である。
このグリーンアップルで昨日、すごろくやさんの「ボードゲームであそぼう」会が開かれた。
土曜の午後にお茶でもしなら・・・というコンセプトで、初心者さんも歓迎のすごろくやさんらしいイベント。
普段、というより、これまで一切こういったイベントみたいなものは(ボードゲーム系については)敬遠してきた海長とオビ湾なのだが、すごろくやさんとグリーンアップルという組み合わせと、同行者の並々ならぬ出席希望もあり、参加することにした。
お店に入るといかにも60'sっぽい照明で、BGMはなんと"ソルト・ウォーター・タフィー"のアルバムではないか!!!
60年代後半にブッダレコーズからリリースされた一枚で、ブッダお得意のバブルガムサウンドにとどまらない、ハイレベルポップの傑作である。
5年くらい前にCD化されるまでは、手に入れようにも高くてしょーがないというレア&人気アルバムだった。
まさか俺んち以外で聴くことがあろうとは。っていうかボーナストラック入ってなかったような。ってことは音源レコード!?
よく見とけばよかった。
どちらにせよこの時点で海長とオビ湾は上機嫌であった。
ボードゲームに参加した人は10名くらい。
すごろくやさんのわかりやすい説明で、初めてのゲームもとても快適にあそべた。
こんなゲームをやらしてもらいましーた。↓
【かくれんぼおばけ】
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=456
ミハイルシャハト(ズーロレットの人ね。)のおばけゲーム。
ゴーストバスターというゲームにちょい似とる。
【コロレット】
http://www.mobius-games.co.jp/Abacus/Coloretto.htm
これもシャハトのカードゲーム。
2回やって2回ボロ負け。
【クク】
http://grimpeur.co.jp/item/cucco/cucco.html
大人数で盛り上がるだろうゲーム。はじめての大人数ゲームで新鮮だった。
【タブラの狼】
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=108
これは9人以上いないとできないらしい。もちろん初めて。おもろいね。
【ゴキブリポーカー】
http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=534
いわずもがな。
16時くらいに行って19時までだったので、おおよそ3時間エンジョイ。
すごろくやさん、グリーンアップル、良い人揃いの参加者の皆様、感謝。
グリーンアップルは普通に通いたい。選曲が好み。
コメント
はじめまして、で且つお世話になっています
はじめまして?になるのでしょうか
鬚親父と申します
こんな会があったのですね
「タブラの狼」等は人数の制限があり遊んだことが無いので
次回機会があれば是非参加してみたいです
鬚親父と申します
こんな会があったのですね
「タブラの狼」等は人数の制限があり遊んだことが無いので
次回機会があれば是非参加してみたいです
2007/11/20(火) 08:45:26 | URL | 鬚親父 #Dlf3LMTY[ 編集]
お世話になります。
ここでははじめまして、でしょうかね。
グリーンアップル会は今回がはじめてだったらしいです。1週間くらいまでにすごろくやさんに行ったらチラシを貰いました。
タブラの狼はおもしろいのですが、9人っていうのは尋常な数じゃないと思います。
グリーンアップル会は今回がはじめてだったらしいです。1週間くらいまでにすごろくやさんに行ったらチラシを貰いました。
タブラの狼はおもしろいのですが、9人っていうのは尋常な数じゃないと思います。
2007/11/20(火) 12:09:37 | URL | オビ湾 #-[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)