紹介:アンキャッチャブル(オオカミと7匹の小ヤギ)
Zochから「オオカミと7匹の小ヤギ」をテーマにしたキッズゲーム「アンキャッチャブル」がリリース。
トリに続いてZochのシリーズキャラであるヤギが大活躍するかわいらしいゲームだ。
HABAからも似たゲームが出ているが、こちらもオオカミと小ヤギのかくれんぼである。

ちなみにLサイズの正方形。いつものZochデカ箱。
洗濯桶に入った小ヤギがなんとも愛らしいボックスだ。
このゲームの大きな特徴は立体コンポーネントだろう。
小ヤギの隠れる家具類は紙製ながら可愛い仕上がり。さらにボックス右上に写真が載っている通りオオカミの指人形つきだったりする。
オオカミ役が1人と、あとのプレイヤーはみんな小ヤギ役になって、ゲームスタート。

小ヤギが隠れられる家具はご覧の通り。
各プレイヤーは小ヤギ駒を1つずつとってどこかに隠す。
隠すのに使える時間はオオカミが10数えるまでという、あえてのぼんやりルール。

10数え終わったらオオカミの手番。
家具の中から小ヤギが隠れているであろう場所を2箇所予測して、オープン。
見事小ヤギを見つけ出したら手元のオオカミボックスに小ヤギ駒を入れることができる。
この小ヤギ駒を7個集めることができたらオオカミの勝利になるのだ。
見事に見つからなかった小ヤギのプレイヤーは玉石を1つゲットできる。
小ヤギはこの玉石を7つ集めたプレイヤーが勝利できる。

このままでは単なる予測ゲームに過ぎないのだが、そこはさすがに一工夫加えられている。
隠れる場所のうち、おじいさんの古時計と洗濯桶には特殊な効果があるのだ。
おじいさんの古時計に隠れて見つからなかった場合は、オオカミボックスから小ヤギを1匹逃がすことができる。洗濯桶に隠れて見つからなかった場合は、玉石を2個ゲットできるという寸法だ。
プレイ人数によって微妙に有利不利のバランスが変わってしまうものの、勝敗を気にせずに楽しめるキッズゲームらしいキッズゲーム。
【所感】
★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
コンポーネントが非常にかわいらしく、満足感のあるゲームです。
小さい子にはままごとに使われちゃいそうな家具類ですが、そこそこ頑丈に出来てはいるものの紙製なので要注意です。でもまぁなんといっても、小ヤギ駒のかわいさでしょう!
トリに続いてZochのシリーズキャラであるヤギが大活躍するかわいらしいゲームだ。
HABAからも似たゲームが出ているが、こちらもオオカミと小ヤギのかくれんぼである。

ちなみにLサイズの正方形。いつものZochデカ箱。
洗濯桶に入った小ヤギがなんとも愛らしいボックスだ。
このゲームの大きな特徴は立体コンポーネントだろう。
小ヤギの隠れる家具類は紙製ながら可愛い仕上がり。さらにボックス右上に写真が載っている通りオオカミの指人形つきだったりする。
オオカミ役が1人と、あとのプレイヤーはみんな小ヤギ役になって、ゲームスタート。

小ヤギが隠れられる家具はご覧の通り。
各プレイヤーは小ヤギ駒を1つずつとってどこかに隠す。
隠すのに使える時間はオオカミが10数えるまでという、あえてのぼんやりルール。

10数え終わったらオオカミの手番。
家具の中から小ヤギが隠れているであろう場所を2箇所予測して、オープン。
見事小ヤギを見つけ出したら手元のオオカミボックスに小ヤギ駒を入れることができる。
この小ヤギ駒を7個集めることができたらオオカミの勝利になるのだ。
見事に見つからなかった小ヤギのプレイヤーは玉石を1つゲットできる。
小ヤギはこの玉石を7つ集めたプレイヤーが勝利できる。

このままでは単なる予測ゲームに過ぎないのだが、そこはさすがに一工夫加えられている。
隠れる場所のうち、おじいさんの古時計と洗濯桶には特殊な効果があるのだ。
おじいさんの古時計に隠れて見つからなかった場合は、オオカミボックスから小ヤギを1匹逃がすことができる。洗濯桶に隠れて見つからなかった場合は、玉石を2個ゲットできるという寸法だ。
プレイ人数によって微妙に有利不利のバランスが変わってしまうものの、勝敗を気にせずに楽しめるキッズゲームらしいキッズゲーム。
【所感】

コンポーネントが非常にかわいらしく、満足感のあるゲームです。
小さい子にはままごとに使われちゃいそうな家具類ですが、そこそこ頑丈に出来てはいるものの紙製なので要注意です。でもまぁなんといっても、小ヤギ駒のかわいさでしょう!
コメント
みずきさん こんにちわ
めちゃめちゃ可愛いですよ。
それがこのゲームの価値の半分です^^
国内ではまだ流通がありませんが、メビウスおやじさんがブログに上げてましたので、ひょっとしたら後々流通があるかもしれません。(ただしこの流れでも、Zoch作品で以前流通しなかったものもあり、確実とはいえないかもしれませんが・・・。)
これからはレビューの際に【このゲームが買えるお店】の項目を追加してみようと思っています。
めちゃめちゃ可愛いですよ。
それがこのゲームの価値の半分です^^
国内ではまだ流通がありませんが、メビウスおやじさんがブログに上げてましたので、ひょっとしたら後々流通があるかもしれません。(ただしこの流れでも、Zoch作品で以前流通しなかったものもあり、確実とはいえないかもしれませんが・・・。)
これからはレビューの際に【このゲームが買えるお店】の項目を追加してみようと思っています。
2009/04/21(火) 12:41:00 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
CU部の中ではひつじさんよりオオカミさんの方が人気が高いんですw
指にはめてピコピコ動くところとかを想像すると・・・か、可愛い!
>ひょっとしたら後々流通があるかもしれません
情報ありがとうございます。
メビウスさんかすごろくやさん待ちですねー。
もし国内流通が無ければ気合で海外からがんばるしか!
ゲームが買えるお店の項目はとても助かります。
このサイトにはあるけどこっちには無いというのがありますし。
海長さんのサイトは映画情報も満載で本当に楽しみに拝見させていただいてます。
ウサギも私も映画スキーなので^^
これからもがんばってください。また遊びにきます!
CU部の中ではひつじさんよりオオカミさんの方が人気が高いんですw
指にはめてピコピコ動くところとかを想像すると・・・か、可愛い!
>ひょっとしたら後々流通があるかもしれません
情報ありがとうございます。
メビウスさんかすごろくやさん待ちですねー。
もし国内流通が無ければ気合で海外からがんばるしか!
ゲームが買えるお店の項目はとても助かります。
このサイトにはあるけどこっちには無いというのがありますし。
海長さんのサイトは映画情報も満載で本当に楽しみに拝見させていただいてます。
ウサギも私も映画スキーなので^^
これからもがんばってください。また遊びにきます!
もし海外から・・・ということになったら非公開コメントでメアドをお送りください。必要ないかとおもいますが、ルールのお助けにはなるのではないかと思います。
2009/04/22(水) 12:46:31 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このゲームコンポーネントが物凄く可愛いですね。
しかもルールが簡単で誰にでもできる。うーん、素晴らしい!
ぜひ我家にもお迎えしたいと思っているのですが、
もう国内で販売とかはしているのでしょうか?
もし差し支えなければ教えていただけると幸いです。