ドミニオン海辺日本語版、発売へ

「ドミニオン?海辺」がついに出回り始めた。
次の手番まで前に置いておくカードとか、なにやらカードを置いておくスペースとか、謎のチップとか、いろいろあらたなルールが加えられてるみたい。

pic543471_t.jpg
現時点で一番詳しい紹介があるのはすごろくやさんの「高円寺0分」。
これまで制作に1時間を要した「ドミニオンパンツ」も切れ目入りになって登場。

ちょっと話はずれるが自分はスリーブに入れるのがあんまりな人なので、パンツ愛用家だったりする。でも銀河大競争みたいにシールありきのカードは混ぜ難いんだよね。あれの日本語化はいまさらやってくれんよね?
| trackback:0 | commnet:4 | BACK TO TOP |

コメント

オレもスリーブ入れない派です
確かにシール貼るとシャッフルとかし難いですね
パウチしちゃったりもします
2009/11/20(金) 08:06:43 | URL | 鬚親父 #-[ 編集]
スリーブに入ってると反射とか気になっちゃうんですよ。
やっぱできればすっぴんでやりたい。
2009/11/20(金) 12:38:20 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]
僕も基本的にはスリーブ入れない派なんですが「レース・・・」は細かくシールを貼り分けてて、シャフル時にはがれそうなので必要に迫られてスリーブに入れてます。

ただスリーブのメリットは、デッキを半分にカットして寄せると簡単にリフルシャフルしたように混ざることですかね

「操り人形」はシール貼ったばかりなのに日本語版が発売されるという噂ですw
2009/11/20(金) 14:34:47 | URL | へべれけ #-[ 編集]
へぇ~~!そんなシャッフルテクが!
2009/11/22(日) 01:01:36 | URL | 海長とオビ湾 #-[ 編集]

コメントする


秘密にする
 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このエントリーへのトラックバック

プロフィール

海長とオビ湾

Author:海長とオビ湾
motto:物より心
webmaster:ALOHA! Maura Kalusky FANLOG

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

比類なきリンク先

このブログをリンクに追加する